ED治療薬バイアグラ詳細
ED治療薬バイアグラ詳細 | |
---|---|
薬剤名 | バイアグラ |
製薬会社 | ファイザー社 |
有効成分 | シルデナフィル |
薬剤画像 | ![]() |
用量 | 25mg・50mg・(100mg) |
効果が出るまでの時間 | 30分~1時間 |
効果持続時間 | 3~6時間 |
食事の影響 | 受ける |
主な副作用 | 顔の火照り・目の充血・頭痛・動悸・鼻詰まり・視野が青色調に見える |
薬剤の特徴 | 世界で処方実績最多で安心感が有り、非常に人気 |
デメリット | レビトラ、シアリスより効果時間が短い |
バイアグラ(シルデナフィル,sildenafil)
ED | ||
---|---|---|
バイアグラ日本ファイザー純正品 | ||
25mg | 1錠 | ¥1,040 |
(10+1)錠 | ¥10,400 | |
50mg | 1錠 | ¥1,290 |
(10+1)錠 | ¥12,900 |

- ・1番最初に開発されたED治療薬
- ・発売後1年以内に約50の国々で認可
- ・抜群の知名度と処方実績
- ・バイアグラ100mgは世界中で主流に
当初は狭心症治療薬としての役割を期待されていたバイアグラ(シルデナフィル:化学式C22H30N6O4S)ですが、臨床試験中に陰茎に対し勃起を促進する作用があることが認められたことから、ED治療薬へとシフトしていきました。ED治療薬としてアメリカで承認を受けたのが1998年。日本では翌1999年1月に承認を受け、同年の3月からファイザー株式会社から発売されるに至りました。
*ユナイテッドクリニックではバイアグラジェネリックを推奨しています。
バイアグラ(シルデナフィル)の処方
現在流通しているバイアグラの容量は25mg、50mg、100mgの3種類です。日本で承認されているのは50mgまでですが、日本以外のほとんどの国では100mgが承認されており、ベーシックな容量として流通しています。最も容量の低い25mgについては、あまり処方されることはありません。高齢の方、健康状態に不安のある方などに慎重に投与する際に用いられることが殆どです。バイアグラの有効性や安全性は世界中で立証されており、ED治療薬として揺るがぬ信頼と実績を有しています。また、バイアグラは2014年5月に用途特許が満了していることから、多数のジェネリック医薬品が開発されています。バイアグラと同様の効果効能をリーズナブルに得ることができるため、バイアグラジェネリックは非常に人気の高い薬剤です。
バイアグラ(シルデナフィル)の効果
バイアグラのED治療効果とは
バイアグラは性行為の約1時間前に服用するのがベストです。多少の個人差はありますが、服用後30~1時間程度で効果が表れ始めます。効果は3~6時間ほど持続しますが、服用後およそ90分程度のタイミングでピークを迎えるとされています。シルデナフィルとはバイアグラの主成分で、勃起を抑制するPDE-5(5型ホスホジエステラーゼ)という酵素の働きを抑え、陰茎部周辺の血管を拡張させることで勃起を促します。要は血流を改善し勃起しやすい状態を生み出す薬剤であるため、性欲増進効果や性感染症に対する予防効果を持つわけではありません。
バイアグラと早漏治療薬ダポキセチン(プリリジー)との併用がお勧め
EDのお悩みを抱える方は、3人に1人ほどの割合で早漏を併発すると言われています。早漏治療には、ヨーロッパ各国で早漏治療薬として認可された世界初の錠剤型早漏治療薬・ダポキセチンを用いるのが現在のスタンダードです。ED薬と早漏治療薬は併用が可能であり、特にバイアグラとダポキセチンは、効果が出るまでの時間が近く、服用タイミングを合わせられることから高い人気があります。EDと早漏の合併にお悩みの方には、この組み合わせが非常にお勧めです。
用法・使用方法(バイアグラの飲み方)
ED治療薬は効果にムラが出やすいことがデータ上判明しています。特に始めのうちは服用タイミングや食事など些細な影響で効果が実感できないことがあります。目安として概ね5回目以降から効果を実感できるケースが増えてきますので、1回だけの服用ではなく、最低でも5~6回程度は試してみてください。
バイアグラ(シルデナフィル)の副作用
副作用は一時的な症状でお酒を飲んだ時と似た症状
ED治療薬の副作用は、顔のほてり、鼻づまり、頭痛、動悸といった症状が代表的です。ただし、いずれも薬剤の作用が原因で起きる一時的な症状なので、重篤症状に繋がることはまずありません。イメージとしては、ほろ酔い程度に少量のアルコールを摂取したシチュエーションを思い浮かべてもらえればわかりやすいでしょうか。最悪の場合、頭痛に対してロキソニンを服用するなどの対処も可能なので、副作用について過度に不安を抱くことはありません。
バイアグラODフィルムの処方

バイアグラODフィルムはその名の通りフィルムタイプの形状をしており、持ち運びが便利というメリットがあります。ODフィルムとは「口腔内崩壊錠」のことで、服用時に唾液で崩壊するように作られています。服用差の際に水を必要としません。ただし、同薬の添付文書には「口腔内で溶解するが口腔粘膜から吸収されることはないため唾液、または水でのむこと」との記載もあるため、結局は水で服用していただくのが無難かもしれません。なお、こちらの容量は25mgと50mgのみです。
バイアグラ(シルデナフィル)とインターネットの通販・個人輸入代行サイトには注意
ED治療は必ず専門のクリニックや病院で
バイアグラとバイアグラジェネリックは、後続のED治療薬が登場してからも全体の4割近いシェアを持つ人気の薬剤です。その分偽物も多く流通しており、インターネット上の通信販売や個人輸入代行を利用したところ、偽造品を購入してしまったというケースが続出しています。製薬会社の行った調査にてインターネットで流通している薬剤のおよそ6割近くが偽造品であると判明していることからも、一般の方が独断でED治療薬を購入することの危険性は明らかです。ED治療を検討している方は、必ず病院やクリニックなど正式な医療機関を受診し、医師の診察による処方を受けるようにしてください。