コラム

コラム

2019.10.10

LOH症候群とは

LOH症候群とは、late onset hypogonadismの略で、加齢性腺機能低下症のことです。簡単にいうと男性の更年期障害です。以降は分かりやすく男性更年期障害と書いていきます。これは男性ホルモンの一種であるテストステロン値が低下することによって起こります。テストステロンは男らしい肉体を作る働きがあり、血管や筋肉の維持はもちろん、性欲や男性生殖器にも影響してしまう大切なステロイドホルモンです。テストステロンの減少の原因として加齢はもちろんですが、他にも重度のストレスや環境の変化によっても急激に減少することがあります。

男性更年期障害の主な症状

男性更年期障害になると、軽度なものから重度なものまで様々な症状が現れます。

・頭痛や動悸

・発汗やほてり、手足の冷え

・筋肉量の低下や皮膚のたるみ

・睡眠障害

・集中力や記憶力の低下

・イラつきや不安、全身の倦怠感

・興味や意欲の低下

・うつ

・性欲の低下、勃起力の低下

・頻尿

以上の症状が起こります。特に加齢により男性ホルモンの低下で男性更年期障害が起こる場合は、症状が少しずつ現れてくるため年齢のせいだからと流してしまう方も多いですが、男性更年期障害の症状かもしれません。

男性更年期障害を予防しよう

男性更年期障害にならないために何をしたらいいのかというと、まずは適度な運動が効果的です。筋肉を使うことでテストステロンが増え、ストレス改善にも繋がります。ウォーキングなどでしたら130分程度でも始めてみましょう。それと栄養の偏らないバランスのとれた食生活。ニンニクやとろろ等が男性ホルモンの増加に効果があるといわれています。そして最後に睡眠。良質な睡眠がとれると、リラックスして副交感神経優位となり、テストステロンが分泌されます。こういったことを意識して行うことで男性更年期障害の予防になります。他にも医薬品やサプリメントを服用することによって予防や軽度の症状にも効果的ですので、そちらの紹介をさせていただきます。

ウォーキング

DHEA

DHEAとは、正式名をデヒドロエピアンドロステロン(Dehydroepiandrosterone)というテストステロンの前駆体で、若返りホルモンと呼ばれています。国内では医薬品の指定を受けているためサプリメントや食品として販売することは法律で認められていませんが、海外ではサプリメントとして市販されています。このDHEAは様々な働きを持つことが報告されていて、筋肉の維持や動脈硬化予防、ストレスを緩和し意欲の向上、免疫力を高め炎症を予防する、性的欲求を高める等々。まさに男性更年期障害に対する働きが多く見られます。

マッチョ

・亜鉛+ビタミンB

男性更年期障害の原因であるテストステロンの減少を抑制する亜鉛と、テストステロンの分泌を促すビタミンB(アリナミン)2つの併用もとても効果的です。

男性更年期障害を治したい

男性更年期障害の治療方法は、医薬品やサプリメントの服用、男性ホルモンの注射や塗布、精神面のカウンセリングによるリハビリテーションなど様々な治療法があります。ユナイテッドクリニックでは男性ホルモンの注射やカウンセリングによるリハビリテーションなどを行っておりませんのでご注意ください。

ユナイテッドクリニックで男性更年期障害(LOH症候群)の対策を

上にも書いた通りユナイテッドクリニックでは注射やカウンセリングによるリハビリテーションは行っておりませんが、予防や軽度の症状に効果的なDHEAや亜鉛、ビタミンBを処方しております。男性更年期障害以外にもDHEAと亜鉛はED(勃起不全)の予防や改善にも効果的です。DHEAの効果は書きましたが、亜鉛は精液の原料となっており、造精機能の低下を補い、快楽度も増強します。そして亜鉛とビタミンBAGA(男性型脱毛症)にも効果があります。亜鉛には脱毛させる酵素を抑制する効果も含まれており、ビタミンBは血流を良好にし発毛の促進効果や頭皮の状態を改善し、髪の毛を太く丈夫にする効果があります。男性更年期障害の予防と共にEDAGAの予防や改善をしてみてはいかがでしょうか。

ED治療・早漏治療ならユナイテッドクリニック東京駅前院へ

ユナイテッドクリニック東京駅前院では、ED治療薬のバイアグラ処方・レビトラ処方・シアリス処方・バイアグラジェネリック(シルデナフィル)処方、早漏治療薬プリリジー処方を最安値で出来るよう目指しています。当院ではED治療・早漏治療のご相談や治療薬の処方を致しております。思い悩む前にお気軽にご来院ください。ご相談のみでも構いません。ED・男性更年期障害に効果がある亜鉛やビタミンB、マカ等の取り扱いもしており、様々な悩みに対応できます。

アクセス良好

ユナイテッドクリニック東京駅前院はJR東京駅八重洲中央口から徒歩3分で受診でき、非常にアクセス良好です。JR東京駅(八重洲中央口)を出たら左折していただき、「DAIMARU」のビルを左手側に見つつビル沿いに直進してください。道なりに進むと右手側に横断歩道が見えてきますので、渡ってから再度左折し直進、右手側の「富士そば」を通り過ぎつつ数十メートル進むと、1階に「博多うどんそば」が入っているMTエステートビルに到着します。2Fが当院になりますので、「博多うどんそば」の隣にある階段を上り、エレベーターを使い2Fにお上がりください。

また、八重洲北口をご利用いただければ徒歩2分、八重洲地下街16番出口をご利用いただくと「富士そば」の目の前に出てきますので、そのまま直進し徒歩1分で到着となります。

住所は東京都中央区八重洲1-4-20 MTエステートビル2階となりますが、分からないようでしたら電話などでもご案内させていただきます。丸の内・内幸町・有楽町・霞が関・永田町・隼町・平河町・麹町・紀尾井町・日比谷公園・千代田・皇居外苑・北の丸公園・九段南・九段北・富士見・飯田橋・一ツ橋・神田・内神田・外神田・鍛冶町・岩本町・明石町・入船・勝どき・京橋・銀座・新川・新富・月島・築地・佃・豊海町・日本橋・八丁堀・浜離宮庭園・晴海・湊・八重洲など、近辺にお住いの方はユナイテッドクリニック東京駅前院をご利用ください。また、千葉・埼玉・栃木、群馬など関東地方の方も御来院されています。

東京駅乗り入れ各路線

JR東日本(八重洲中央口) 東海道本線・山手線・京浜東北線・横須賀線・総武本線・京葉線・中央線・中央本線・上野東京ライン 徒歩3分
JR東日本(八重洲北口) 東海道本線・山手線・京浜東北線・横須賀線・総武本線・京葉線・中央線・中央本線・上野東京ライン 徒歩2分
JR東日本(八重洲地下街16番出口) 東海道本線・山手線・京浜東北線・横須賀線・総武本線・京葉線・中央線・中央本線・上野東京ライン 徒歩1分
地下鉄 東京メトロ丸ノ内線 徒歩3分
新幹線 東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線・東海道新幹線 徒歩3分

処方価格はお薬代のみ・プライバシーに配慮

ユナイテッドクリニック東京駅前院は初診料・再診料は無料で処方価格・購入費用は薬剤費のみです。格安・激安・最安値で処方できるように努力いたします。またすべての院が駅近の立地でかつ、人目につかずにご来院いただけるようプライバシーに最大限の配慮をしています。

上野院・新橋院・大宮院・福岡博多院・名古屋駅前院・京都四条烏丸院・新宿南口院・東京駅前院へお越しください。

ユナイテッドクリニック各院ともターミナル駅近でアクセス良好です。

上野院 JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にファミリーマートが入った早稲田ビルヂング8階) TEL:03-6231-6472
新橋院 JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩0分(JR新橋駅銀座口を直進、メトロ銀座線新橋駅2番口そば、1階にファミリーマートのリプロ新橋4階) TEL:03-6264-6480
大宮院 JR大宮駅西口、徒歩0分(駅前陸橋を降りて3軒目の山中ビル5階) TEL:048-871-8239
福岡博多院 JR博多駅博多口そば(西21出口)徒歩0分(1階にゴルフショップが入ったヤシマ博多駅前ビル6階) TEL:092-260-7170
名古屋駅前院 JR名古屋駅サンロードS2・S3番出口から徒歩0分。マルイト名古屋ビルB1F TEL:052-564-5800
京都四条烏丸院 市営地下鉄四条駅 or 阪急京都線烏丸駅徒歩0分 エム・カーザビル4階 401号室 TEL:075-746-6411
新宿南口院 新宿駅南口徒歩0分 共新ビル5F TEL:03-6304-5283

また新橋院には飛行機で東京へお越しの方、上野院・大宮院・東京駅前院には新幹線で東京へお越しの方が大勢いらっしゃいます。ユナイテッドクリニックには池袋・新宿・渋谷・目黒・五反田・上野・御徒町・神田・秋葉原・東京・有楽町・八重洲・銀座・品川など東京はもちろん、埼玉(さいたま・大宮・川口・浦和)、千葉(船橋・柏・松戸)、神奈川(横浜・関内・川崎)などから多く来院されます。

記事監修

2008年
久留米大学医学部医学科卒業
2008年~
福岡大学病院にて卒後臨床研修後、同大学医学部形成外科に入局 (2017年3月退局)
2011年
山口県済生会下関総合病院形成外科
2012年
新小文字病院形成外科
2013年
福岡大学大学院生体制御系専攻入学(2017年3月修了)
2014年~
正樹会佐田整形外科病院形成外科
2016年
九州中央病院形成外科
2017年4月
ユナイテッドクリニック福岡博多院院長就任
PAGE TOP
タップで電話発信します
03-6665-6425
[月~土] 11:00~20:00 [日・祝] 10:00~17:00
(休診 15:00~15:30)
アクセスのご案内 診療の流れ 求人情報
ユナイテッドクリニック公式サイト
札幌ユナイテッドクリニック公式サイト
仙台ユナイテッドクリニック公式サイト
新宿南口ユナイテッドクリニック公式サイト
池袋ユナイトクリニック公式サイト
上野ユナイテッドクリニック公式サイト
新橋ユナイテッドクリニック公式サイト
ユナイテッドクリニック東京駅前院公式サイト
横浜ユナイトクリニック公式サイト
大宮ユナイテッドクリニック公式サイト
名古屋ユナイテッドクリニック公式サイト
栄ユナイテッドクリニック公式サイト
金沢ユニットクリニック公式サイト
天王寺ユナイテッドクリニック公式サイト
京都市場烏丸ユナイテッドクリニック公式サイト
岡山ユナイテッドクリニック公式サイト
広島ユナイテッドクリニック公式サイト
博多ユナイテッドクリニック公式サイト